
2022 7.16(Sat)-7.18(Mon) 13:00-19:00 (最終日 -18:00まで)
日頃からお付き合いのある作家さんにお声がけし制作頂いたTシャツを展示販売する「半袖即売会」
今年は「夏」をテーマにデザインをお願いしました。
出かける機会が増え始めた“2022年夏”にピッタリなTシャツがズラリと並ぶ三日間をお楽しみ頂ければと思います。
「YES」のOPENを記念して、半袖即売会というイベントを行います。日頃からお世話になっているクリエーター様/ブランド様/店舗様/にお声がけしイベントオリジナルのTシャツをデザインして頂きました。イベント期間限定で、Tシャツの展示及び販売を行います。
(※参加メンバー、デザインに関しては追って告知を行なっていきます。)
※換気、アルコール消毒、検温など感染対策を行なっての開催とします。安全にお越し頂けますと幸いです。
※換気、アルコール消毒、検温など感染対策を行なっての開催とします。安全にお越し頂けますと幸いです。

7/17 -sun 13:00~19:00
mou in YES
下北沢のグッドショップ「DRINK&MOOD mou」 @drink_and_mood_mou がYESに出張してくれます。普段、mouではナチュラルワイン、クラフトビール、クラフトジンなどを楽しめますが今回はTシャツを選びながら楽しむのにぴったりなドリンクを用意してもらいました。ドリンクの詳細などは当日YESやmouのSNSでチェックしてください。STAY SAFEな感じで是非遊びに来てください。
item#001
夏の遊具熱い
夏のスプリング遊具に乗って火傷しそうな女の子を描きました。
深川優
- イラストレーター
イラストレーター。滋賀県育ち。
人物イラストを中心に広告・雑誌・書籍など様々な媒体で活動中。
趣味は漫画を考えることとスワローズの応援。蕎麦は暖かいのより冷たいのが好み。
https://yu-fukagawa.tumblr.com/
https://www.instagram.com/yu_fukagawa/
item#002
SUMMER CHEESE
またみんなで海行こうね。
寺本愛
- アーティスト
さまざまな土地の地域・服飾文化に暮らす人々に着目し、実際の事象に個人的な体験や記憶、フィクションを複層的に重ね合わせた作品を制作しています。イラストレーションやマンガも時々描いています。
item#003
浜辺の犬
夏の海、浜辺に佇む犬
丹野杏香
- イラストレーター
1994年生まれ。2017年に東洋美術学校卒業。その後フリーランスのイラストレーターとして活動を始める。切り絵のようで版画のようにも見えるどっしりとした作風が特徴
item#004
つめた〜い
酷暑の街中で見つける自販機の「つめた〜い」のオアシス感たるや。着る人はもちろんその周りの人が少しでも清涼感を感じてもらえたらなと思って制作しました。
日向山葵
- イラストレーター
91年生まれ、東京都出身。多摩美術大学絵画学科卒。2018年よりフリーランスとして制作活動をスタート。独特な曲線で描かれるイラストやタイポグラフィーはシンプルながらもポップで親しみやすい。
item#005
ペン夏(サマ)DRINK
屋台で売っている電球にはいっているジュースのペンギン仕様です。
WAN_TAN
1998年生まれ長野県出身。グラフィックやぬいぐるみなど。
https://www.instagram.com/penpen_park/
https://twitter.com/penpen_park
item#006
2022ねん なつ
昨年と同様、写真を使ったデザインです!証明写真を久々に撮りにいきました。そこに落書きをして、いたずらっぽい感じに!教科書のいたずら書きみたいなアレです。今回もデザイナーの伊藤岳さんと一緒に制作しました!
Life to meet you!(Megu from Negicco)
- アイドル
「Life to meet you!」は、「特別な日の大切な人へのギフト」「なんでもない日の自分へのギフト」。あなたの生活が楽しくなるアイテムとの出逢いを提案します。 Megu:2003 年結成新潟発アイドルグループ Negicco メンバー。あだ名「ぽんちゃ」。カレー ライスとアナログレコード好き。「Life to meet you!」「CURRY RICE RECORDS」 という2つのブランドを運営しオリジナルアイテムをリリースしている。
■Negiccoオフィシャルサイト http://negicco.net/
■Megu オフィシャル Twitter https://twitter.com/megu_negicco
■Megu オフィシャル Instagram https://www.instagram.com/megu_negicco/
https://ltmy.thebase.in
item#007
one summer day
ある夏の日の思い出。成長と不変。
せきしろ
- 作家
1970年、北海道生まれ。
8月末にエッセイ集が発売。
https://twitter.com/sekishiro
https://www.instagram.com/sekishiro2/
item#008
HOME MADE YES
モンスター家族大集合。パパとママ、お兄さん、お姉ちゃんお隣さんもYES。みんなYES。
TOMASON
- アーティスト
岐阜県出身 地元岐阜県を中心にアートフェスや個展、ワークショップ等を開催する。2011年から毎日独自のモンスターを描き続けている。2019年10月から表参道にて自身のギャラリー“MAT”をオープン。2020年に出版レーベル“白い立体”からオリジナルモンスターをまとめた図鑑をリリース。
item#009
来福2022
ちらちらと陽炎立ちぬ街中華 駆け込みて知る夏の愉しみ
謝謝社
- トンカツ食べ歩きユニット
イラストレーター/映像作家の北村みなみと、装丁家/グラフィックデザイナー山田和寛によるエキゾチックSFカンパニー。映像制作、グッズ制作など幅広く活動中。
item#010
mou logo T-shirts
いい機会だなーと思いなんとなく気恥ずかしくて作れなかったロゴTを4年目にして初めて作りました。お店のテーマカラーでもある某スポーツロゴネタのオレンジ一色、AAAのボディで潔くやりました。
moriura
- mou店主 /DJ
下北沢にてナチュラルワイン、クラフトビール、クラフトジンなどを扱うDRINK&MOOD mouというちょっとだけ風変わりな飲食店をやっています。たまにイベントなども開催しています。
item#011
Laura Ashley Sextet - in concert
ローラ・アシュリー、アメリカの俳優、歌手。幼少の頃ティーンアイドルとしてデビュー。ドラマやバラエティに出演し一躍トップアイドルに。19代後半、万引きとアルコール、ドラッグ依存がマスコミにすっぱ抜かれ、その地位を失う。30代後半なんとかドラッグ依存から立ち直る。更生施設で耳にしたジャニス・ジョプリンの名盤チープ・スリルに感銘を受け歌手として芸能の世界に復帰する。"in concert"と題したコンサートはローラが歌手として最高の評価を得た素晴らしいものであった。特にこのライブのハイライト"SUMMERTIME"のカバーは、ジャニスが憑依していると語りつがれており、ライブ盤で聞くことができる。
数見亮平
絵画や版画など様々なメディアによる作品やzine、オリジナルグッズなどを制作。並行して架空のミュージアムショップことENTERTAINMENTを主催。
https://ryohei-kazumi.tumblr.com/
https://www.instagram.com/ryoheikazumi/
item#012
菜TEE Ⅱ
夏の小さな菜たちが散らばっていてちょっと爽やかな
TENUSIS™️
- hand screen printing apparel brand
https://www.instagram.com/aika_tenusis/
https://twitter.com/tenusis
item#013
やんのかCAT
やんのかステップを踏んで、この猛暑に勇ましく立ち向かっていきましょう。
飯野ふみ
- 漫画家・イラストレーター
ちょうど来月、8月発売のフォアミセスに我が家の猫漫画が載っています。
item#014
LWS(でかい水症候群)
こんにちは。ザ ・おめでたズグッズ担当のセキです。僕は3,4年前から水を毎日2L以上飲むようにしているのですが、それ以来、出先でもでかい水を買うようになってしまい、他のメンバーから診断されたのが「LWS(でかい水症候群)」です。メンバーのヒヒと一緒にデザインを考えました。暑い日が続きますので干からびないように、みなさんもでかい水ガブガブ飲みましょう!
ザ・おめでたズ
- 日常を祝うラップバンド
富山県を拠点に「日常を祝う」をテーマとして活動する5MC/1DJのラップバンド。これまでに元日、エイプリルフール、山の日、かき氷の日、幽霊の日・・・など、日本の記念日・祝日にまつわる楽曲を発表してきた。アートワークやグッズ、映像作品まで、何でも自分たちでやりたがるめでたい慈善団体。日々、何かしらを祝う作品を365日分つくることを目標に楽しくゆる〜く活動中。今日も勝手に祝っております!
item#015
Incarnation of summer (夏の化身)
学生の頃父から貰った某画家の画集。夏の絵のページに描かれた白馬が印象的で、以来夏のふとした景色に白馬を思い重ねる時があります。そんな私の夏の化身をグラファイト鉛筆で描き、撮影した海の写真と重ねました。
藤井祥子
- モデル/イラストレーター
武蔵野美術大学デザイン情報学科卒業後、モデルやイラストレーターとして活動。
item#016
装身具
最近拾った形を集合させました。
内田涼
- 美術作家
2015年武蔵野美術大学油絵学科卒業。絵具の垂れや滲みによって生じた形を起点に構築していく絵画作品を中心に制作を行っている。東京のはずれにあるつつじヶ丘アトリエを拠点に活動中。8月のオープンスタジオで原画を展示する予定ですのでよかったら遊びに来てください。
https://ryouchida.work/
https://instagram.com/_ryo_uchida
https://twitter.com/tsutsuzigaokano
item#017
CREATE BOOK
名体不二なTシャツ。デザインはフクナガコウジさん(@kohji_fukunaga)です。
sakumotto ,Inc.
自由さ、そして上品さを兼ね備えた、新鮮なパフォーマンスを目指し、ジャンルにとらわれないクリエイティビティの創出、そしてアーティストのサポートを行うプロダクション。
item#018
NOKOGIRI SHARK
夏の海を思い浮かべて、ちょきちょきとハサミをうごかしました。
TUO YAN SET
- socks / textile
item#019
餃子でも食べない?Tシャツ
胸面には餃子を食べに行かない?という誘い文句を外国人にも伝わるように英語で入れました。背面には西小山の丸吉飯店に行った時のエピソードを写真と共に載せてます。餃子を食べに行く時に着て欲しいTシャツです。
オガサワラガク
- 餃子超人
東京生まれ。A型。餃座。本職は餃子。趣味は餃子。恋人は餃子。現在はおはようからおやすみまで餃子漬けの毎日を送っている。全国の餃子情報をinstagram(@kebab)にて紹介。
item#020
PARADISE SHOPPING CENTER
去年制作したイマジナリーアイランドシリーズの正統な続編になるTシャツになっております。この夏、スリフトフロアーで迷子になったカウガールチルドレンを共に探そう!(ウォー◯ー的な仕様のTシャツです)
※イマジナリーアイランドシリーズ(https://www.instagram.com/p/CR0bs2Ojd1e/?utm_source=ig_web_copy_link)
TACT SATO
- イラストレーター
イラストレーターです。趣味は、HOME MADE RADIO CLUBという名義でBGMを考えたり、ビート作ったりしています。ジンとビデオとかを集めるのが好きです(最近は、レコードも)。
https://tac-chan.tumblr.com/
https://www.instagram.com/tactsato/
item#021
UNDO
運動不足な身体の夏バテしないための運動
津田翔平|SHOHEI TSUDA
1986年東京都生まれ/茨城県在住。美術家、ノイズレーベルUNNOISELESS主宰。空間における個人の存在を探究する実験や、既にそこに在る事象を志向/拡張することで意識と無意識を反転させる作家。
https://www.shoheitsuda.net
https://twitter.com/shoheitsuda
https://www.instagram.com/shoheitsuda/
item#022
SNORKEL Tee
泳げないけど海が大好きな男
亀田模型
- PRMO
https://twitter.com/kamedamokei
https://www.instagram.com/kamedamokei/
https://prm.ooo/
item#023
YETI
ロゴにイラストが絡んでいる感じが好きでYESのロゴ(©吉田雅崇)にマスコット的なキャラを足しました。FROZEN DRINK SERVICE『YETI』 の販促アイテム
島浩
item#024
BBQ Friends is Forever
BIFCサマーキャンプ2022のTシャツです。
神崎泰治
- 建築家
YESの2Fにて神崎泰治建築事務所主催
item#025
NINJA SWIMMING CLUB TEE(SUMMER ver)
SAN YANG TOWNで根強い人気を持つ、ニンジャスイミングクラブのTシャツ。夏バージョンのプリントカラー。コーチは黒ボディのものを着ている。
吉田雅崇
- グラフィックデザイナー
1988年福島県須賀川市生まれ。武蔵野美術大学卒。ジャンルを問わずタフなマインドのために働く。嘘、大袈裟、紛らわしいをテーマにどこの誰が作ったか謎なグラフィックを制作。
続報をお待ちください!
※画像ははめこみのイメージです。実物はプリントサイズ、インク色など画像と異なります。
深川優 (@yu_fukagawa)
寺本愛 (@aiteramoto)
丹野杏香 (@ tanno_kyoka)
日向山葵 (@wasabi_hnt)
WAN_TAN (@penpen_park)
Life to meet you! / Megu from Negicco (@megu_negicco)
せきしろ (@sekishiro2)
TOMASON (@new_tomason)
謝謝社 /北村みなみ+山田和寛 (@kita__minami)(@ymdkzhr)
DRINK&MOOD mou (@drink_and_mood_mou)
数見亮平(@ryoheikazumi)
TENUSIS™️ (@aika_tenusis)
飯野ふみ(@toricon)
ザ・おめでたズ(@thaomedetaz)
藤井祥子(@shoco_fuji)
内田涼(@_ryo_uchida)
sakumotto(@sakumotto)
TUO YAN SET(@tuo_yan_set )
オガサワラガク / 餃子超人(@kebab)
Tact Sato (@tactsato)
津田翔平(@shoheitsuda)
YES(@yes.sns)
亀田模型(@kamedamokei)
島浩(@sima__ko)
神崎泰治(@_yhchi)
吉田雅崇(@mzabc)
阿部圭佑(@kei.sukeabe)

吉祥寺ハワイクルージング
ハワイにちなんで井之頭公園をクルージングしている様子を描きました
深川優 — イラストレーター
滋賀出身東京在住。武蔵野美術大学卒業。人物イラスト中心に雑誌・書籍・広告など様々な媒体で活動中。趣味は漫画を考えることとスワローズの応援。蕎麦は熱いのより冷たいのが好み。
https://yu-fukagawa.tumblr.com/
https://www.instagram.com/yu_fukagawa/